ゴールデンウィーク
ゴールデンウィークに京都と高山に行って来ました。
たまには車ではなく新幹線で行きたいなぁという事で京都は新幹線で。
ん~、楽なのはいいけど、結局新幹線の中では寝るだけになってしまい、ドライブ好きの私にはちょっと物足りない。
宿もいつもは旅館ですが、今回は節約するため素泊まりのホテルで食事は現地調達…いや現地の有名所を探すという事に。
ホテルに置いてあった観光案内の本の中から適当に座敷がある店を予約して行ってみたら、芋をメインにした店でした。(店の名前はど忘れ…。なんだか祇園に近い公園の中にある店。)
予約時間よりちょっと早く着いたので、周りを見てると青蓮院で丁度ライトアップをやっているとの事。
地図はこちら
飯を食ったら、早速行って来ました。
写真にしちゃうと雰囲気が出ませんが、古風な寺院(?)の中に青くボーっと光るハイテクなイルミネーションという、何とも不思議な組み合わせで幻想的でしたよ。
周りの人達もしばらく見とれて釘付けになっていました。
京都の報告は、また後日。
※先日の記事で尿道結石と書きましたが、正しくは尿管結石だったようです。
道理で人によっては「痛い所を叩くと楽になる」とかいう話を聞くと変な想像をしてしまう訳だ…
(私だけか???)
関連記事